
幸せをつみ重ねる一枚
あなたの幸せを、ご両親の思い出を、つみ重ねる一枚
成人式は「振袖」で
結婚後は「訪問着」に
その後、再び「振袖」として
千壽袖®️は、振袖でお召になった後、袖を切らずに中に折込み縫製し、訪問着としてお召いただけます。
縫いを解き放てば、また振袖としてお召いただけ、その後また訪問着としても。
仕立てに関して、実用新案を登録しています。
[登録新案]第3197999号
千壽袖とは
振袖でお召になり
その後、訪問着としてお召いただき
次の世代のお嬢様の成人式には、また振袖でお召いただき
その後、訪問着として…
絹は千年持つとも言われており
まさに千年「寿」を受け継ぐ装いです。
くらやの振袖をチェック!
老舗呉服屋の信頼
着物デザイナーの感性よる幅広い取り扱い
王道はもちろん、個性派から古典派まで
幅広く豊富な振袖を常にご用意
みなさまの成人の日、心を込めてお手伝いします!
感染予防の観点はもちろんですが、できるだけお客様をお待たせすることのないよう、当店ではお客様へのご対応をご予約制とさせて頂いております。ご来店の際はお電話もしくは下記フォームより事前にご予約いただきますとスムーズかと存じます。よろしくお願い致します。
特に、日本橋店では前撮り等行なっていることもございますので、事前の来店予約を必ずお願いいたします。
お電話は、岡山店・日本橋店それぞれのフリーダイヤルへお願いします。
岡山店:0120-244-529
日本橋店:0120-077-529